2005年05月27日

祖母のその後

祖母が退院して数ヶ月経ちます。
特養にはまだ入れず、家で介護しています。
と言っても、母がおしめ変えたり、食事を食べさてあげたりするぐらい。

車椅子での散歩や、入浴などは、介護施設で行ってます。


人気blogランキング参加中
↑↑
宜しければ、ひとまずクリックお願いします♪
以前から、デイサービスと、ショートステイを併用してたんだけど、
歩けなくなってからも、同じようにサービスを受けられるのです。

正直言って、祖母が歩けなくなって、ホントに落ち着きました。
以前は、ショートステイから帰ってくる日は、いけないと思いながらも憂鬱になってましたし。

一家離散もありえたかも!?って感じの疲れ果てたTUNKAファミリーの時もありました。

でも、この調子なら、特養に入れなくても家で介護も出来そうです。
その方が祖母も喜ぶと思うし。

なんで突然こんな話を書いたかというと、今日、ショートステイから帰ってきた祖母を、こころから「お帰りなさい」と思えたんですよね。

ここ数ヶ月、直接介護している母が明るいし体調も崩してないので、それだけでも家庭が穏やかな雰囲気だったんです。

歳を取って、ボケることは、しょうがない事だと思います。
今まで一生懸命母や、孫の私を可愛がってくれ、面倒を見てくれた祖母です。
その分、今度は恩返しのつもりで面倒を見るのは当たり前のことなのです。

が、その当たり前な事が、家族全員体調を崩すほど大変なことなんですよね。
ホントに介護は難しい問題だと思います。

私が小金持ちを目指そうと心に決めたのも、この問題が原因でもありましたし。

国の助けなんて、私たちが国に対して貢献してる度合いに比べて、微々たるもの。

ホント、ちょっと調べるだけで憤りが激しすぎて、これ以上(憤り)に深入りする前に、いっそのこと、自分が介護のお金に困らない程度に稼げばいいんだ!!!って思いましたよ(笑)

それほど介護保険の現状ってヒドイですよ(>_<)

だんだん怒りが復活してきたので、この辺で辞めて起きますね(笑)





この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
うちの父親もパーキンソン病末期で介護が必要でした。

自宅で介護するってほんと大変なんですよね。
うちの父親は中途半端に歩けたので
1日中気を抜けないし、家族が疲れ果ててしまいます。
ぼくの場合、会社を辞める一因ともなりましたし・・・

今は姉のところの姑さんが大腿骨骨折でもうたぶん
歩けない、歩けたとしても介護が必要だろうということで
大騒ぎしてます。

こういう問題はこれからますます大きくなって
いくんだろうなと思います。

うちの父親は介護保険導入直前になくなりましたが
そんなにひどいですか?
Posted by うーたん at 2005年05月28日 22:23
こんばんは♪
ご家族の大変さを真の意味で理解することはできませんが、考えるだけでも・・・です。
TUNKAさんとご家族の皆様のココロとカラダが守られるよう、切に祈ります。

介護保険。
私も一言いいたい!!
ガン末期で寝たきりになっても、介護が必要になっても、ガンによる介護保険は使えないのですよ!!!!!
こんな話、あっていいのかしら。
父は、ちゃんと介護保険料納めているのに!!
Posted by ハチ at 2005年05月29日 01:41
>うーたんさん、おはようございます!
介護保険制度・・・って、もちろん便利は便利ですが、介護が重くなるにつれて、金額も上がってくるし、特養の順番待ちや今年10月に値上りすることだの、何よりお金が必要だってことが実感します。
地域によってもサービスが違ってくると思いますけどね。

>ハチさん、おはようございます!
そうですよね。40〜64歳までの末期がん患者は、介護保険を払ってるのに、介護サービスを受けられないんですよね(>_<)
今後改正されていくと思うけど、ひどい話ですよね(泣)

国は、変なことにお金を使ってないで、もっと真剣に取り組んで欲しいです。

と、あれこれ考えてくるとムカついてくるので、小金持ちへの道を進むことを選んでしまいました(^-^;
Posted by TUNKA at 2005年05月29日 08:54